1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
3
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
143000/143000
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
結婚指輪を検討する際に重要視したのは、①人と被りにくいものであること、②ゴールドがベースのデザインであること、③可能であれば母の指輪のようにプラチナとゴールドがミックスされたものであること、の3点でした。
この条件で出会ったのがオレッキオというブランドの指輪です。
正直、なかなか厳しい条件かなとも思っていたのですが、オレッキオの指輪に使用されるダイアはエメラルドカットされているなどなかなか個性的で人と被りたくないわたしたちにはピッタリでした。
さらに、指輪ひとつひとつにコンセプトがあり、最終的に購入した指輪のコンセプトとわたしたちが大好きなものが見事にリンクしたので、これしかない!と購入しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
・よかった点
いまだに同じ指輪をした方に出会ったことがなく、購入のポイントとしていた人と被りにくいという点は叶っていると思っています。
また、ゴールドにしたことで肌馴染みがよくどの様なファッションでも相性がよく、手元が浮くことなくファッションを楽しめるのもよかった点です。
・悪かった点
ダイアがあしらわれたデザインにした為、指輪自体に正面と裏があるのですが、クルクルと回ってしまうため、気づいたタイミングで向きを直すのが少し面倒に感じています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
いくつか候補はありましたが、そのほとんどがかなり有名な結婚指輪のブランドばかりでした。
実際に見に行ったのは、オレッキオだけです。
条件に合う指輪が2つあった為、実際に指につけて悩んだのを覚えています。
最終的に決定打になったのは、普段のファッションに合うか否かという点でした。
選んだ指輪は太すぎず、カジュアルに着用できるので大変満足しています。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
お気に入りのデザインの指輪なので手元を見るたびに幸せな気持ちになります。
日常的に使用しているのでやはり傷などはどうしてもついてしまいますが、毎日着用することで自然と研磨されるので傷もあまり目立たず使えています。
指輪の裏に刻印をいれたのですが、あえてイニシャルにせず、2人にとって大切にしたいことを歌っている曲の曲名を入れているので、忙しくて忘れがちな際にたまに指輪を外してその刻印を眺めたりして、初心を思い出したりしてほっこりしています!
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
毎日つけるものですし、ある程度高価なのでたくさん悩まれるかと思いますが、普段の生活やお好きなファッションなどを思い描いて検討されるのはとってもおすすめだと思います!
わたしはそれで今でも後悔はないです。
また、刻印もイニシャルや定番メッセージ、入籍日などもありますが、お2人の思い出の曲名や大切にしたいことなどを刻印すると、喧嘩したりしてもそっと指輪の刻印をみて初心に帰れたりして個人的におすすめです。
なかなか買い替えたりしないものだからこそ大切にしたいポイントをパートナーと話し合って決められると後悔がなく良いかと思います!