1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
5
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
それぞれ10万円ずつくらい
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
夫が婚約指輪をくれたのですが、そのジュエリーショップで購入しました。ジュエリーショップと書きましたが、工房のようなところで、婚約指輪も結婚指輪も店主の方と相談しながら、自分たちだけの指輪を作ってもらえるところでした。2人とも、元々アクセサリーをつけるタイプではなかったこともあり、そんなに結婚指輪にお金をかける予定はありませんでした。そのため、有名なブランドで買いたい!という欲もなく、このお店に落ち着いたのだと思います。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
あまり派手な感じのものは嫌だなと思っていたので、本当にシンプルな指輪にしていただいたことと、色味を夫婦で好きな色味に変えたことです。特に私の指輪があまり結婚指輪に見えない気もしますが、自分の普段のファッションにも馴染む感じで気に入っています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
特になかったです。前述の通り、夫が婚約指輪を依頼してくれたお店で、オーダーメイドの結婚指輪が作れるのは何となくいいなと思い、結婚指輪もお願いしようと思いました。また、既製品だと自分の好みのものがあるか不安だった事も理由の1つです。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
私の指輪はゴールドなのですが、初めて職場につけていった時に、「〇〇さん(私)っぽくていいですね」と褒めてもらえたこともあり、満足しています。
シンプルな指輪にしたかったのですが、一度お店の方から「内側にダイアモンドなどの宝石を入れることもできますよ」と提案がありました。見えないところにあっても意味がないんじゃないか?とか、内側にあると指に当たって違和感があるんじゃないか?と思ったことから辞めましたが、インターネット等で結婚指輪の相場を見ると入れてもよかったのかな?と少し思っていました。しかし、現在子どもがいるのですが、石がないことで子どもにあったたりする心配ので、これはこれでよかったかなと思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
他の人の話も聞くと、たくさんのブランド、デザイン、コンセプト、価格など本当にたくさんの思いを1つに絞っていかないといけないので、たくさん調べれば調べるほど決めきれないと思います。
もしよかったら自分たちで作るというのも考えてみてください。予算も相談してもらえますし、思いは自分たちで込めればいいかと思います。
プロのように上手い組み合わせでできるかな?と不安もあったりするかもしれませんが、自分たちで決めたデザインなので、飽きることなく使えますよ。